![]() ![]() ![]()
![]() ![]()
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は こちら ![]() |
温羅の新酒を仕込み中です。![]() 今年の温羅の仕込みに板野酒造場さんへ行ってきました。 今年も2タンク仕込みますが、いま1タンクめの仕込みの真っ最中です。 ![]() 写真は蒸したお米(雄町米)を釜から掘り出しているところです。 このときの蒸し米は「外硬内柔」が理想的です。 ![]() 白黒の写真は女性カメラマンの伊藤さんが撮影してくれました ![]() ![]() 伊藤さん(手前)と板野杜氏(奥) ![]() ![]() もうすぐ上槽(お酒を搾る)予定の朝日米純米酒のもろみタンクです。 ![]() 使用した麻布を洗っているところです ![]() ![]() 板野杜氏(左)と三村(右) 1ケ月内には温羅の新車しぼりたて生原酒が出来上がる予定。 皆さんどうぞお楽しみに ![]() ![]() ![]() 温羅のお米は倉敷市下庄の山崎正人さんに無農薬で作っていただいていますが、その有機農産物の認定書です ![]() 今年は4月7日(土)、8日(日)と板野酒造場さんで蔵開きが催されるそうです。いままで雄一郎さんの子供さんが小さかったので何年も中断されてました。久しぶりなので楽しみですね ![]() |
@mimu19 からのツイート
![]() ![]() |